




ダイエット家庭教師を始めると、初期の段階でファスティングを行います。まずは胃の中・腸の中をキレイな状態に戻してからダイエットをするためです。
私はファスティングを何かの運動かと思い余裕をかましていたのですが、調べてみたらなんとまぁ「断食」を意味するんだと。
今まで、何度もダイエットしてきたなかで「断食しよ」と1日ご飯を抜いたりしたことがあったんですが、どうやらこれはファスティングとは呼ばないらしい。

昨日ちょっと食べ過ぎたから断食しよ⇒1日絶食⇒翌日食べる
っていうのは、誤ったファスティングです。それはただ「1日ご飯を抜いただけ」。
誤ったファスティングを行うのは危険ですので、こちらでダイエット家庭教師による正しいファスティングの知識と実際にファスティングを体験した私の体験談を見てほしい。

タップできる目次
そもそもファスティングとは?って何?意味は?
ファスティングとは、体重を落とすだけでなく、体をリセットするためのダイエットです。
消化機能を休ませるためにファスティングジュースを飲み、消化に使われていたエネルギーを新しい組織づくりに活用します。
ファスティング=断食 のイメージがあると思いますが、やり方や目的で意味は違います。
目的 | 食事・飲み物 | |
断食 | “減量”などが目的 | 古くからある民間療法の1つ 食事・栄養を取らない 水だけ飲用 |
ファスティング | デトックスすることが目的 | ファスティングジュースを飲用 必要な栄養素をジュースで摂取 |

ファスティングを行うメリット
ファスティングで得られることを箇条書きにしてみました。
メリット
・精神力の強化
・集中力を高める
・血液の流れをよくする
・体内をキレイにするデトックス
・免疫機能が高まり病気の予防
ファスティングの目的は痩せることじゃなく、体内にある毒を出すデトックスなのでメリットがたくさんあります。
ファスティング中に飲んでいいもの・食べていいもの

飲んでいい飲み物・ドリンク
- ファスティングドリンク
- 水(白湯)
- 炭酸水
食べていい食べ物
だめ!!!

ダイエット家庭教師のプレミアムベジファスティングドリンク500ml(酵素入りジュース)



こちらでは、ダイエット家庭教師を始めたときに送られてくるサポート商品についてまとめました。
-
-
FiNCダイエット家庭教師【サポート商品が届いた!】プレミアムプラン・ベーシックプラン・トライアルプランの違い
「よし!ダイエット家庭教師を契約しよう!」と決意したのはいいものの、プレミアムプランとベーシックプランで悩んでいませんか? まゆ私はプレミアムプランにしたよ! リコでは、まゆさん。商品レビューお願いし ...
続きを見る
このファスティングドリンクは、管理栄養士監修の下、217種類の野菜・果物エキスと16種類の有用成分をぎゅっと濃縮下、FiNCこだわりのドリンク。


商品名 | プレイミアムベジファスティングドリンク |
---|---|
名称 | 清涼飲料水 |
原材料名 | 果糖ブドウ糖液糖、難消化性デキストリン、植物発酵エキス、りんご果汁、イソマルトオリゴ糖、L-カルニチンフマル酸塩、プラセンタエキス(馬胎盤由来)、L-オルニチン、コラーゲンペプチド(魚介由来)、L-シトルリン、黒しょうが(クラチャイダム)/トレハロース、クエン酸、塩粘剤(ペクチン)、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、保存料(安息香酸Na)、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ヒアルロン酸、甘味料(スクラロース)、 |
栄養成分表示 (本品10mLあたり) |
エネルギー13.0kcal、脂質0.01g、食塩相当量0.004g、たんぱく質0.08g、炭水化物3.17g |
酵素ファスティングドリンクは、痩身にいい影響があると論文でも発表されています。
ファスティングドリンクの飲み方
画像参照:FiNCMALL
私のおすすめ商品です | |
![]() ![]() |
高田 幸宏 博士(開発総合監修、博士(細胞生物関連研究)、現東京農工大学応用生物科学講師、元埼玉医科大学臨床検査医学講師) |
約25年間にわたる細胞生化学や代謝学の研究生活で得た知識とアメリカから持ち帰ったノウハウを凝縮して開発しました。酵素が壊れないように遮光性の瓶に封入するなど、酵素エキス等の材料だけでなく、FiNCの熱意と共にトータルで徹底的にこだわった商品です。 |
ダイエット家庭教師によるファスティング3日間の正しいやり方と方法


・・・と、まぁ先生は9割の確立で長文なので簡単にまとめますね(失礼
ファスティング1日目(準備期間・準備食)
- お菓子や食品添加物、脂質の多い物とスムージーは終日NG。
- 朝食と昼食はいつも通り食べる(バランスを意識して野菜から)
- 夕食はいつもの半分の量、タンパク質を控え20時までに食べる。
- 夜にファスティングドリンクを25ml飲む。
ファスティング2日目(当日)
- 水分は1日合計2リットル飲む
- 起床後に白湯か常温の水を300ml程度飲む
- ファスティングドリンク180mlを約320mlの水または炭酸水で割ってこまめに分けて飲む
ファスティング3日目(回復期間・回復食)
3食とも梅干しをプラスしたお粥を食べる
昼食から少しずつ野菜を取り入れる
- 朝食⇒お粥(梅干し)+ファスティングドリンク25ml
- 昼食⇒お粥(梅干し)+お野菜たっぷり味噌汁
- 昼食⇒お粥(梅干し)+お野菜たっぷり味噌汁+サラダ




ダイエット家庭教師のもと実際にファスティングを開始
ファスティング1日目:準備期間・準備食(4月28日)




ファスティングドリンクは飲んでおりますが、準備期間の食事は取れてませんでした。


ファスティング2日目:絶食当日(4月29日)
炭酸水のようなシュワシュワ系が苦手なので、ファスティングドリンクをお水で割ります。
パート先でこまめに摂取!


さらにファスティングドリンクの影響なのか、体調不良だった私の体も徐々に回復していきました。神ドリンク・・・!
この日は朝から腹ぺこあおむしって感じでしたが、空腹が続くとなれてきます。さらにはお水が美味しく感じるし、味覚が鋭くなっていくような感覚。


ファスティング3日目:回復期間・回復食(4月30日)
回復期の回復食、朝食。早く食べたくて早起きしました。






昼食は、パート先でお粥をとることが難しかったので「のっぺい汁」を食べました。
【みんなが作ってる】 のっぺい汁のレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが309万品
夜は「お粥+味噌汁+サラダ」と言われていましたが、お粥でお腹いっぱいになってしまいお味噌汁までたどり着けず・・・。
ファスティング後に体重は減ったのか
ダイエット開始時の体重は51kgでしたが、ファスティング3日間終了後の体重はこちら


View this post on Instagram


すでに-3キロ・・・!!!


自分が1番びびってるンゴwww
なかなか超えられなかった50キロ壁、余裕でこえました。
-3キロも減ると腰に手を当てただけで自分でもちょっと痩せたなと実感できます。
ファスティング後の体型の変化は?
ダイエット開始時とファスティング終了後で比較してみました。


View this post on Instagram
#ファスティング 効果やばみー!😍💕 · なんか癖になりそう😇😇😇笑 · 平成最後に50キロの壁こえたで🤞ww · #ダイエット #ダイエット記録 #ダイエット家庭教師 #finc #ファスティング




こうして目に見えて変化がわかるのも嬉しい限りです!!
ファスティングについてよくある質問
どうしても空腹に我慢できなかったら?
水(白湯)・炭酸水で我慢しましょう。それでも無理なら、スイカやメロンを一切れ、果物一口、梅干しなどで我慢。
なぜ水をたくさん飲むの?
水を飲むことで代謝酵素が働きやすくなるから。
ファスティングをしてはいけない人は?
心臓・肝臓・肺・胃腸・腎臓などに病気がある人、脳卒中・心筋梗塞になったことがある人。女性35kg以下、男性40kg以下の人。
生理中でもできるのか?
絶対NGではない。生理開始前は免疫力が落ちたり、ホルモンバランスで食欲が増したりと不安定なため、生理中なら終わりかけの頃に開始することがおすすめ。
初期反応ってなに?
だるさ、眠気、めまい、吐き気、吹き出物など。続く場合はファスティングを中断すること。
ファスティングで頭痛がする。好転反応ってなに?
脂肪に蓄積された毒素が、脂肪が燃焼するときに血液中に流れ出す。そのときに頭痛が起きることがある。これが好転反応。
3食規則正しく食べていた人は、胃が消化する準備をしているのに、食べ物が入ってこないことで吐き気を感じることも。
どれも徐々に治っていくので、リラックスして過ごしてやり過ごしましょう。
ファスティング中の運動は必要なの?
激しい運動は禁止。ふらついたり体調不良の原因にもなります。
軽めのウォーキングなどが脂肪燃焼できてオススメ!
お薬を飲んでいてもファスティングできる?
空腹時のお薬は内臓に負担が強いためNG。ファスティングは体内をリセットすることが目的なので、薬を服用している期間はNG。朝だけなどのプチ断食をおすすめ。
サプリメントは飲んでもいい?
絶対NGではないが、消化器官を休ませることがファスティングの目的なので、極力飲まない方が良い。
ファスティングで便秘になる?下痢になる?
なる人、ならない人、それぞれ。食べ物を食べないので、便通が少なくなり、全く便がでない人もいるでしょう。
逆に腸内環境が変わるので、下痢になる人もいます。
どちらも一時的なものなので、気にしなくても大丈夫です。
ファスティングで眠気がくる?
ファスティング開始後の半日後くらいに、急に眠気に襲われることがあります。
これは、ファスティング開始後20時間くらいで、体内に残っていた糖が底をつき、脳のリセットが始まって眠気に襲われると言われています。
ファスティングのおならが臭い?
ファスティング中に、にんにく臭のクサイおならが出ることがあります。これはまさにデトックスできている証拠。
食事を何も食べていないのに、クサイおならが出るということは、胃や腸内に残っていた消化物のカスや排泄物のカスが消化され、腸内にガスとして溜まっていたということ。
準備食はコンビニで揃えても大丈夫?
はい。大丈夫です。
おかゆや味噌汁、飲み物、炭酸水、サラダなど、コンビニを有効活用しましょう。
ファスティング中に牛乳は飲んでもいい?
牛乳には動物性脂肪が含まれています。動物性脂肪は、消化されにくい成分で、胃腸に負担をかけてしまいます。また、意外と牛乳はカロリーも高い。そのため、ファスティング中は、牛乳はNGです。
ファスティングで聞く「ケトン体」ってなに?
食べたものは腸で吸収されブドウ糖となり全身に運ばれます。しかしファスティング中はブドウ糖がなくなります。
そうなると体が危機感を感じて、中性脂肪が肝臓に集まり、脂肪が分解され、「ケトン体」が出来上がります。
この「ケトン体」が新たなエネルギー源として、体の様々なところで働きます。
ファスティングで飴やガムはOK?
胃酸が必要以上にでてしまうのでNGです。
ファスティングの梅流しって?
宿便を出してくれる、ファスティング後に食べる、大根を煮たものと梅干しを食べることです。
最強便秘解消!宿便排泄ファスティング梅流し!Slimpro:2019年2月9日|スリムプロのブログ|ホットペッパービューティー
まとめ:人生初のファスティングを終えた感想
感想まとめ
- 体型、体重の変化が目に見えてでた
- 回復期のお粥がハイパー美味しかった
- ファスティングの正しいやり方を知れた
- 食事量が明らかに減った(胃が小さくなった感じ)
と、いうことで無事にファスティング3日間が終わりました。
「自信ねーわ絶対たべるわ・・・」と思っていたのですが、意外と乗り越えられました。




きっと体の中の悪い物が出ているんだと信じてトイレに行き続けたのでした。
体重や体型も目に見えて変化を感じることでき、人生で初めてダイエット成功するのでは・・・!?と、不安が自信に繋がっています!


そして回復期のお粥が美味しすぎて、お粥のためだけにファスティングにハマりそうです。
お粥をあんなに美味しいと感じられるなんてファスティングしかありません。
ファスティングの流れもしっかり理解できたので、2回目のファスティングは準備期間からしっかり行いたいと思います。


限定10,000円OFF
ダイエット家庭教師
このブログからの申し込みの方
クーポンコード fincmania
10,000円割引
※クーポンコードの入力が必要です
※premiumプラン・basicプランのみ


ダイエット家庭教師に関連する記事
-
-
【2万円OFF限定クーポン】FiNCダイエット家庭教師「私はマイナス5.7キロの効果!」料金・口コミ評判も解説します!
2020/5/6
このページは3分ほどで読めます。 学生時代は太ってなかったのに… ジムに行きたいけど、めんどくさい… 他人にカラダを見られるのもイヤ パーソナルジムは料金が高いし… 二人っきりはちょっと ...
-
-
全額返金保証あり【公式より分かる】FiNCダイエット家庭教師 退会 解約方法
2019/6/30
「Fincのダイエット家庭教師が気になるけど、全然結果が出なかったらどうしよう…」 「返金制度とかあるのかな…?」 このような不安を感じている方は多いのではないでしょうか。 最近fincのダイエット家 ...
-
-
FiNC肥満遺伝子検査キット5つのポイントや価格・口コミを徹底解説!
2019/6/30
3分ほどで読むことができます。 『テレビで流行ってる◯◯ダイエットをしてみたけど、全然痩せられない…』 こうした悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 ...