ダイエットを決意してジムに申し込んでみたものの、ほとんど行ってなくてジムに課金するだけの人は、あなただけではありません。
私もその1人でした。
でもある時からは、しっかりとジムに通い続けることができて、今ではある程程度の体型を維持できています。
ジムが楽しくなれば、通いたくなれば続けることはできるんです。
あとは通いやすくなるようなジム選びも大切です。
またこちらでは最近、リバウンドしないトレーニングジムとして人気のFiNCFitフィンクフィットは、「そもそもFiNC Fitは本当に痩せることができるのか」。ということもじっくり考えてみました。
-
-
FiNCfitフィンクフィット・ボディデザインプログラムは本当に痩せられるのか?
パーソナルトレーニングはいくつかあるけれど、その中の1つのFiNCFit フィンクフィットのボディデザインプログラム。 特徴としては、バーベルなどの辛いトレーニングををしないのと、極度の糖質制限をしな ...
続きを見る
当ブログ限定で、先着30名だけ最大3万円割引もあるので、チェックしてみてくださいね。
タップできる目次
通い続けている人はジムが楽しいと思っている
ジムは無理して通うべきところではありません。
私も昔はジムに行くまでの足が重くて、朝ジムの準備をして家を出る時は「今日はジムに行くぞ」と意気込んでいたものの、結局仕事が終わってジムに行く時間になると行くのが面倒で行かない日がありました。
そんな日が数日続くと、どうせ行かないんだからジムの用意持って行っても仕方ないなと思って持って行かなくなったり、会社に置きっ放しにして会社の埃がシューズに積もって行く。
そんな経験は誰しもがあるはず。
しかも解約に行くのも面倒になって、結局課金だけつづけて早半年。。。なんて人もいるかもしれません。
すごくお金を無駄にしている。
でもある日、会社のイベントで同僚に撮ってもらった写真を見て、自分はなんて太ったんだ。こんなに太っていたのか。と思いまたジムに通いはじめました。
どうしても写真の自分が許せなかったのです。
週に2回は絶対行こうと誓い、なにがあっても3ヶ月は続けようと決め何が何でも通うことに決めたのです。
そうすると、結果が出るのでジム通いがだんだんと楽しくなってくる。
ジム通いによって効果が出てきたので、体重が減るのが楽しくなってきたから。
そうなると無理しなくても通うようになり、次第にジムを行かないと気持ち悪いと感じるようにまでなりました。
ジムが続かない理由
過去の私も含めて、ジムが続かない人は
続かない理由
- 通うのが面倒くさい
- トレーニングが辛いのに効果が感じられなかった
- 運動が楽しくない
という理由が多いそうです。
お金がもったいないとかダイエットを決意したはずなのにと思いながらも、どうしてもジムに足が向かない。ものすごくわかります。
しかも筋肉痛にもなるし、筋肉痛になったら仕事しているのもつらいですからね。
最初は身体が疲れて朝起きるのが大変だし、通うことが嫌になるのに共感します。
でも少し考え方を変えると、ジムはとても通い安くなるんです。
ジム通いを続けるコツ
ジム通いを続けるには、いきたくなる理由を積極的に見つけましょう。
本当になんでもいいんです。
魅力的な異性がいるとか、そんな不純な動機でもいいんです。男の私は、ボディラインの綺麗な女性がたくさんいることもジムの楽しみの1つでした。
これはさすがに不純すぎるので、ジム通いを誰でも続けられるコツを3つお教えします。
自分なりの成果を見つける
ジムが楽しみになる方法の1つが、自分なりの成果をみつけることです。例えば
自分の目標
- 体重が100g減った
- 体脂肪率は0.1%減った
- 少しだけ筋肉の筋が出てきた
- 前回より重い重量をあげることができた
- 前回より1分長く走れた
など、大きな成果出なくてもいいのです。
最初は必ず前回よりよくなっているはずなので、そういう小さな成果に喜ぶようにしましょう。それだけでジムに通うのが楽しくなってきますから。
なんでもいいので前回より少しだけよくなったことを見つけていきましょう。
特にジムに通い初めて数ヶ月は、どんどん身体が変化していくのでとても楽しくなってきます
着たくなる可愛いウェアを買う
少しジムに慣れてくると、ユニクロの運動用のウェアでは物足りなくなってきます。
ジムではナイキやアディダスのおしゃれなトレーニングウェアを着ている人がたくさんいて自分も欲しくなります。
そんな時は思い切って買ってみましょう。
少し高いけど可愛いウェアなら自慢したくなるし、なによりそれが着たくてジムに行けるようになるだけでもすごくいいじゃないですか。
モチベーションが高くなる新しいウェアを買うことでも、ジム通いがとても楽しくなってきます
通いやすいジムを選ぶ
そして1番大事なのはこれ。
通いやすい場所にあるジムを選ぶことです。
通勤の途中にある場所や、家からすぐ近くにあるとか、会社のすぐそばにあるとかまず通いやすい場所のジムを選ぶことが大切です。
ダメなのは市営のジムなどの安いジムに無理して通うこと。
たまたま通いやすい場所であればいいのですが、ほとんどの場合は安いから選んでいる人が多いんです。
どれだけ安くたって通いにくいジムは絶対にダメです。
「お金がなくって、でもトレーニングが大好きでどうしても通いたい」という人ならそういう安さがウリのジムでもいいと思いますが、普通は続きません。
特に運動が嫌いな人や、まだジムに通うことが楽しいと思っていない人は絶対に続かない。
だから多少高くても通いやすい場所にあるジムを選びましょう。
そもそもジムに通わないという選択肢もある
ジムに通いが続かないなら、通わないという選択肢もあります。
通わなければダイエットできないじゃん。って思ってませんか?家でトレーニングなんてもっと続かないよ。って思ってませんか?
そうじゃないんです。今はオンラインダイエットっていうのがあるんです。
オンラインダイエットとは
オンラインダイエットとは専用アプリと電話やLINEなどを利用して、専門家と相談しながら食事制限をサポートしてもらい、自宅でできるトレーニングで痩せるプログラムです。
ジムにあるような大きなマシンを使わなくたってトレーニングはできるし、食事制限などのアドバイスはスマホがあるのでオンラインで相談することが可能です。
しかも医師・看護師・栄養士・トレーナーの方達に相談ができて、食事や運動を毎日指導してくれるんです。
オンライン上でのパーソナルトレーニングといえば伝わりやすいでしょうか。
でもパーソナルトレーニングってとても高い印象ですよね?
でもオンラインなので場所代なども必要ないので比較的安価で受けることが可能なんです。
ジムに行くには
- 必要なものを準備
- 化粧もしないといけない
- ジムまで行くのが面倒
- 仕事が忙しいといけない
とめんどくさいことが多数。そもそもインドア派の人はジムって合わないと思います。
でもオンラインなら家で部屋着でトレーニングをして、すぐにお風呂に入ってそのままベットに飛び込めばいい。とても楽だし面倒なことが少ないから続けやすいですよ。
ジムという場所にいけば、運動しやすいタイプもいれば、家を出るのがそもそも面倒だって言う人もいるはず。それぞれにあった方法で運動を続けることが、1番大切なんです。
どうしてもジムが続かない場合はオンラインダイエットも検討して見てくださいね。
ジム通わなくなる理由をできるだけ無くして楽しむこと
ジムは少しでも面倒だと感じはじめたら、途端にいきたくなくなってきます。
仕事の疲れやストレスもあるし、人間だから気分が乗らない時だってある。そんな時に通勤ルートから離れてしまうようなジムにわざわざ行けるという人は少ないのではないでしょうか。
だからまずは通いやすいジムに契約することが大切。
そして新しい自分なりの成果を見つけたり、行くのが楽しみになるようなウェアを買ったりすることでモチベーションを保つ方法もあります。
まずは続けることで必ず身体は変わりますので、それまでは我慢も大事です。
どうしてもジムに通うのが億劫だと言う人は、オンラインダイエットを契約して専門家に相談をしながら家でトレーニングと食事制限をするという方法もあります。
大切なのは運動を続けることです。
あなたにあった方法を見つけてダイエットを成功させてください。
-
-
ダイエット家庭教師と比較【限定10000円貰える】FiNC(フィンク)プレミアム・Fit(フィット)との違いは?
FiNC(ふぃんく)には、大きく分けて3つのサービスがあります。 3つのコース FiNC プレミアム ダイエット家庭教師 FiNC Fit でも、どのサービスが自分に合うか、わからず迷っ ...
続きを見る
-
-
FiNCFitフィンクフィット口コミ【2ヶ月終えた体験アンケート大公開】食事指導やジム・トレーナーの評判も
このページは5分ほどで読めます。 フィンクフィット(FiNCFit)って、 本当に痩せれるの? 糖質制限とか無理!コンビニ食でも大丈夫? お酒も飲みたいけど、 ...
続きを見る
こちらのページもよく読まれていますよ^^
-
-
FiNCfitフィンクフィット・ボディデザインプログラムは本当に痩せられるのか?
パーソナルトレーニングはいくつかあるけれど、その中の1つのFiNCFit フィンクフィットのボディデザインプログラム。 特徴としては、バーベルなどの辛いトレーニングををしないのと、極度の糖質制限をしな ...
続きを見る
-
-
FiNCFitフィンクフィット口コミ【2ヶ月終えた体験アンケート大公開】食事指導やジム・トレーナーの評判も
このページは5分ほどで読めます。 フィンクフィット(FiNCFit)って、 本当に痩せれるの? 糖質制限とか無理!コンビニ食でも大丈夫? お酒も飲みたいけど、 ...
続きを見る